2023年10月8日(日)だいぶ暑さも落ち着いてきたので、秋田犬ひめとろ🐕と奥武蔵の子の権現と竹寺へハイキングに行ってきました。
移動、散策、休憩で、合計約4時間30分のコースとなりました。
①子の権現の散策:30分
②往路:1時間30分
③竹寺の散策と休憩:60分
④復路:1時間30分
犬連れで低山ハイクを考えている方のご参考に🙂
駐車場
ひめとろ🐕と、おでかけする時は、全て車で移動します。今回は子の権現の参拝者用駐車場を利用しました。
〈 駐車場 〉 子の権現天龍寺 参拝者用駐車場
【営業時間】 特に規定はないよう
【収容台数】 20台くらい
【 料 金 】 無料
集落をぬけた後の駐車場までの山林道は、うねうねと登る急こう配の道です。車一台がやっと通れるところや、ガードレールがなかったり、舗装がはげてくぼんでいるところなどがあるので、大型車や運転に自信のない方は、避けた方がよいかもしれません。
天龍寺は檀家を持たないお寺のようなので、ちゃんとお参りして行きましょう😊
ルート
今回道中に良いマップが掲示されてなかったので、「西武鉄道で行くハイキングコース24選」でご紹介。子の権現 ⇔ 豆口峠 ⇔ 竹寺 の往復ルートを選びました。
子の権現
駐車場から門までの間に公衆トイレがあります。でもここは汲み取り式のため、苦手な方は事前にコンビニなどに立ち寄ってからが良いでしょう🙂
ひめとろ🐕、いきなり門の手前から坂ダッシュ💨
この後オレンジ色の仁王像も通り過ぎ、天龍寺の前でやっと止まって辺りをうかがう…そして案の定の「大」
わざわざ駆け上らないで、入り口近くでしてくれ🤣
カミさんにあずけて私一人道を引き返し、公衆便所に中身だけ投げ入れ、再度合流。
天龍寺の窓口で、足腰のお守り等が売ってます。
「草履のキーホルダー(800円)」買いました😊
足腰のケガが治るよう、お線香(一束100円)もあげてきました🙂
往路
今回も、ちょこっとトレイルラン🐕
朝散歩で動画撮ってたのがいい訓練になってみたい。撮っているとき、足の着く場所を考えながら走っているので、スマホの画面は全く見てません。
今度スマホを買い替えるので、それで手振れの問題は少し解消するかな😁
途中休憩したときの、ひめとろ🐕の表情が下の写真。
やっぱり野山を駆けるの好きなんだね😊
竹寺
子の権現の駐車場から2時間かけて、竹寺に到着。
茅葺の屋根に新しい草が生えているところに日が射して、なにやら神々しい感じが🙂
でも神様より団子かな。
竹寺の「三福だんご」が美味しかった。精進料理を食べられるところで、テラス席は犬同伴OK🥰
「みたらし」「くるみ味噌」「しょう油」の3種類の味が楽しめる串が、1本400円で売っていました。
ひめとろ🐕、くるみ味噌に興味津々で、少しだけ団子に味噌をつけて食べさせたら、喜んでいました😋(下の動画は3回目のときで、この前に2回食べている)
復路
往路もそうだったけど、このルートの一番の難所が豆口山を越えるところ。
木の根が階段状になっていて結構急な斜面なんだけど、ひめとろ🐕テンション上がるのか、ここを駆け登ります💨
さすがに危険なので、動画は断念😆
最後に
子の権現の駐車場に戻ったあとは、「道の駅 果樹公園あしがくぼ」へ。
私は朝食は少しだけ食べてきたけど、カミさんは何も食べすに来て、途中で団子食べただけ。ガーミン見ると、往復で1,000kcal消費していて、お腹ペコペコ😵
お店も混んでいたため、やっと昼食にありついたのが14時すぎ。カミさんは途中で気づいたようだが、私は食べ終わってから気づいた…写真撮り忘れた🤣
ずりあげうどん、私の場合は甘口のしょう油たれだけで食べるのが、一番おいしゅうございました😋
最後は売店で、カミさんは「生の栗」を、私は「武甲政宗 特別純米原酒 ひやおろし(限定醸造)」と「しゃくしな漬(石川漬物)」をお土産に購入♪
ひめとろ🐕、段々と歩ける距離、長くして行こうね😁
コメント